玄関って、一番初めに通る場所だから とても大切な場所だと思うんです。
疲れて帰ってきたとき、いやな事があって帰ってきたとき、逆にいいことがあって帰ってきたとき、
そのときに、玄関を開けて きもちのよいきれいな玄関だったら、少し気分は違うのではないかなと。
昔、忙しいときに玄関の水ぶきなんてしたことなかったんだけど
仕事のことで嫌なことがあって ぶーぶーと文句言って落ち込んでいた時期、
なんか運があがらないかな、と運のせいにまでしてた時期、
雑誌で ”玄関の水ぶきするといい気が入ってくる” って書いてあって・・
それからです。
水ぶきしてます。
おもしろいことに それをしたらよくなる、と信じてたら、小さなラッキーなことまで
おっ、いい気が入ってきてるんだな、なんて思ってますけど。笑
どんなに小さな玄関でも古くても、玄関を水ぶきしてあげて 玄関はいつでも
きれいにしておいてあげて そして自分の好きな落ち着く匂い、ルームフレグランス。
きれいなビンやおしゃれな容器に入ったお香でもいいですね。
棚があれば上はすっきりと飾るのが すてきですよね。
テーブルランナーみたいなものも(ランチョンマットの幅狭く長さが長いもの)
活躍しますね。
玄関の見かけだけでなく 細かいところまでたまにお掃除するといいですね。
じぶんもきれいになります。
きれいな空間って 暮らしていく中でとても大事で 気持ち、気分まで変えてしまうもので
もしかしたら・・・ 人生までも変えてしまうかもしれないって思うんです。
その空間の匂い、雰囲気、色、そこで感じたいろいろなことで 自分の気分とか自分の表情って変わるかなって。
お部屋をきれいにすることって 自分をきれいにすることと一緒なのかもって思ってます。
わたし、昔、お掃除しない人で 困った人だったんだけど、
いつからかな?きれいにすることで きもちのよいすがすがしさ、を覚えるようになったのは。
そして なんだか自分までもが ポジティブに気持ちよくすごしていけるようになったのは。
最近、日本へ帰ったときに本屋さんに行ったらびっくりして。
だってお掃除の本が売ってたから。運があがる、みたいなこと書いてあって。
あー私も もうちょっと早ければ書けたな、なんて かけもしないくせに思ったりして。笑
このブログで一人で勝手につぶやいていきます。
よろしくです。