日本にいたとき、マンションにバルコニー、ベランダ?がついていても
あまり気にせず そのままお洗濯ものを干すためだけに 活躍していてもらっていたのだけど、
今、自分のおうちのバルコニーには 観葉植物やら いすテーブルやらおいてあり
日本で最近よく耳にするようになった エクステリア?リビングの延長みたいなものをつくってます。
こちらの国では どんなに小さなバルコニーでも、
バルコニーと呼べない大きさでも
それに合った観葉植物を置き、ほんと小さな椅子を置いたりして
とても工夫して、部屋から見てリラックスできる空間を上手に作ってるものです。
ほんと 感心させられます。
(まぁ逆にびっくりさせられることもありますが・・)
自分の家の外の空間を きれいにして そこの太陽のあたり具合に合わせた
観葉植物を置いて 空間が広ければ夏はぜひテーブルSETをおくと
最高ですね
寒くて暗い日本の冬と普段の疲れ、ストレスを飛ばすには、
仕事から、買い物から帰ってきて
自分のプライベートな空間をいかに
明るく、気持ちよく、心地よくするかで 大きく変わるのではないのかなと
勝手に思います。笑
センセーションっていう観葉植物、外においてあるんだけど
(太陽にあたってはいけなくて本当は室内用)
かなり生命力が強く、日本から帰ってきたとき、
あー死んでしまったと思うほど葉は全滅。。
全部の葉を切り、坊主の状態にしたら、
数日たってから 新しく生まれ変わり いきいきと 何もなかったかのように
生き返りました。。。
ペットは飼えないけど 同じ生き物ですから(なんか不気味な言い方ですけど)
日々成長していくのを見るのもいいですよね。
話はそれますが、
最近、全体的に多いといわれる 精神的にダメージを受けてる人、
(あたしも昔受けた一人ですけど。)
お勧めですね。観葉植物。
ベランダやお庭でリラックス♪ 
あまり気にせず そのままお洗濯ものを干すためだけに 活躍していてもらっていたのだけど、
今、自分のおうちのバルコニーには 観葉植物やら いすテーブルやらおいてあり
日本で最近よく耳にするようになった エクステリア?リビングの延長みたいなものをつくってます。
こちらの国では どんなに小さなバルコニーでも、
バルコニーと呼べない大きさでも
それに合った観葉植物を置き、ほんと小さな椅子を置いたりして
とても工夫して、部屋から見てリラックスできる空間を上手に作ってるものです。
ほんと 感心させられます。
(まぁ逆にびっくりさせられることもありますが・・)
自分の家の外の空間を きれいにして そこの太陽のあたり具合に合わせた
観葉植物を置いて 空間が広ければ夏はぜひテーブルSETをおくと
最高ですね
寒くて暗い日本の冬と普段の疲れ、ストレスを飛ばすには、
仕事から、買い物から帰ってきて
自分のプライベートな空間をいかに
明るく、気持ちよく、心地よくするかで 大きく変わるのではないのかなと
勝手に思います。笑
センセーションっていう観葉植物、外においてあるんだけど
(太陽にあたってはいけなくて本当は室内用)
かなり生命力が強く、日本から帰ってきたとき、
あー死んでしまったと思うほど葉は全滅。。
全部の葉を切り、坊主の状態にしたら、
数日たってから 新しく生まれ変わり いきいきと 何もなかったかのように
生き返りました。。。
ペットは飼えないけど 同じ生き物ですから(なんか不気味な言い方ですけど)
日々成長していくのを見るのもいいですよね。
話はそれますが、
最近、全体的に多いといわれる 精神的にダメージを受けてる人、
(あたしも昔受けた一人ですけど。)
お勧めですね。観葉植物。



PR
トラックバック
トラックバックURL: