自分磨きの中に
英語を身につけてみる。かっこいいです。聞こえは。(*^_^*)
でも英語ってほんと難しいです。
ずっと日本語を聞いてきた自分に
英語を身につけさせるということ
めちゃめちゃ ハードなことでした。
ほんとにびっくりするくらい
日本でいろんな教材を試し、塾も行き頑張りました。(^^ゞ
でも、やっぱり当時はリスニングって難しくて
どんなに適当にその場の英語の会話ができても
ぺらぺらって早口で言われたら
焦ってしまうんですよね。
いろんな教材を今度は親の為に探している私は
スピードラーニングっていう
ものを見つけました。
そして疑い深い私は商品サンプルを聞いてみました。
サンプル聞けるんです。聞いてみてください。(^v^)
私は・・中国語もあったので聞いてしまいました。笑
だらだらずっと聞き流しでOKとのことなんだけど
初めは??ほんと?って思ったけど、
ずっと聞いてるうちにいいかもって思いました。
あらゆる英語の勉強をした私がゆってるので。。いいと思います。
初めに英語、次に日本語って流れます。これが逆の場合の教材もありますけど
難しいです。日本語先に流れちゃうと頭ん中、日本語のチャンネルになっちゃうんです。笑
英語、日本語で、遅すぎず早すぎないテンポがいいんだと思います。
英語はリズムだと思うんです。リズムにあった会話が流れてるんですよ。
これを毎日毎日、どっかでちょっとでも聞き流していたら
耳が慣れてくると思います。
英語圏で生まれた子供は全てリスニングからスタートしますよね、当たり前だけど。
何回も何回も、親の英語のフレーズを聞いて、まとめてフレーズごと
覚えていくみたいです。
耳でこれを聞き流していくだけでOKという意味がとてもわかります。
その場で自然に言葉が口から出る、とはこのことです!(*^_^*)
自分磨き、自分の得意分野を増やしてみてるのもいいです。(*^_^*)
スピードラーニングのサンプルを聞いてみてください。
しっかりしたサンプルなので 思わず私みたいに
中国語も聞いてしまうかも。(^_^;)